目次
結論から言うと
この本は、英文法を「丸暗記」から「核心理解」へと変える一冊です。なぜそうなるのか?という根本的な理屈を学ぶことで、小手先の知識ではなく、難関大学の入試でも通用する本物の英語力を身につけることができます。
1 この本を読むと得られること
- 「丸暗記地獄」から解放される
なぜ
megafeps
なんて覚えなくていいのか?なぜas...as
は「同じ」ではないのか?本書は、これまで暗記するしかなかったルールを「なるほど!」と納得できる理屈で解説。苦痛だった暗記作業が、知的な探求に変わります。 - 難関大の「ひっかけ問題」に強くなる 著者の関先生は、数々の難関大学の入試問題を徹底分析。本書では、「なぜ多くの受験生がここで間違えるのか?」というポイントを、実際の入試問題を使って解説しています。表面的な知識だけでは解けない「思考力」が問われる問題への対応力が格段にアップします。
- ネイティブに近い「英語の感覚」が身につく
例えば、
a pineapple
とpineapple
の違いを説明できますか?本書は、単語や文法の「核心イメージ」を大切にしています。ネイティブが持つ感覚を学ぶことで、より自然で正確な英語の運用能力が身につきます。 - カリスマ講師の「神授業」を追体験できる 受講生が5人から200人に膨れ上がったという伝説の授業のエッセンスを凝縮。まるで隣で関先生が語りかけてくれるような講義形式で、飽きることなく最後まで楽しく学習を進められます。
2 こんな人におすすめ
- 分厚い問題集を買ったはいいものの、結局やりきれずに挫折した経験がある人。
- 「これはこういうものだから覚えなさい」と言われると、やる気がなくなってしまう人。
- 英文法のルールは一通り知っているはずなのに、模試や過去問で点数が伸び悩んでいる受験生。
- 英語をもう一度基礎から学び直したいけれど、学生時代の丸暗記学習はコリゴリだと思っている社会人。
3 もう少し詳しく解説
著者、関正生先生ってどんな人?
著者の関正生先生は、オンライン予備校「スタディサプリ」で絶大な人気を誇る英語講師。TOEIC L&Rテストで990点満点を取得し、数々の予備校で「満席・立ち見講座」を連発してきた、まさに英語教育界のカリスマです。累計300万部を超える著書は、多くの受験生や英語学習者を合格・目標達成へと導いてきました。
この本のココがスゴい!
- 「講義型問題集」という新しいスタイル 本書はただの問題集ではありません。問題を解き、その解説を読むことで、まるで関先生の授業を受けているかのように理解が深まる「講義型」。1問1問の解説が非常に丁寧で、「なぜ?」という疑問を置き去りにしません。
- 考え抜かれた「学習順」
一般的な参考書とは異なり、「比較→助動詞」「仮定法→助動詞」といった独自の単元構成になっています。これは、英語のロジックをより自然に、効率よく理解するための工夫。例えば、
as...as...
の本当の意味を知ることで、may as well
といった助動詞の熟語が丸暗記なしで理解できるよう設計されています。 - 「わかる」から「解ける」へ導く2ステップ構成 各テーマは、基本を理解する「STEP 1」と、応用問題に挑戦する「STEP 2」で構成されています。この2段階の学習で、基礎知識を応用力へとスムーズに引き上げ、入試本番で「解ける」力を養います。