【3分で要約】『年率10%を達成する! プロの「株」勉強法』は、ただの投資本じゃない!?

年率10%を達成する! プロの「株」勉強法

年率10%を達成する! プロの「株」勉強法

クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
ISBN: 4295405507
3分で読める

結論から言うと

株式投資はギャンブルではなく、正しい知識で実践すれば「最強の勉強法」になります。この本を読めば、お金を堅実に増やしながら社会の仕組みを深く理解し、将来の不安から解放されて人生を豊かにする「一生モノの武器」が手に入ります。

1 この本を読むと得られること

  1. お金の不安が消える「自分年金」の作り方がわかる 「老後2000万円問題」と聞いても、もう慌てる必要はありません。iDeCoやNISAといったおトクな制度を活用し、世界の成長に乗っかる「インデックス投資」を組み合わせることで、ほったらかしでも着実に資産を築く土台が作れます。
  2. ギャンブルじゃない、手堅い株の選び方が身につく 「どの株を買えばいいの?」という最大の悩みが解決します。投資の神様ウォーレン・バフェットも実践する「本当に良い会社を、お得な値段で買う」というシンプルな方法を学べます。会社の成績表である「有価証券報告書」のチェックポイントも分かるので、もう怪しい情報に惑わされません。
  3. 忙しい人でもできる「ほったらかし投資術」を習得できる 毎日株価をチェックして一喜一憂…そんな生活とは無縁になれます。あらかじめ「この値段になったら買う」と予約しておく「指値注文」や、一度買ったら慌てて売らない長期的な視点を身につけることで、本業やプライベートの時間を大切にしながら、心穏やかに投資を続けられます。
  4. 投資を通じて、仕事もデキる人になれる 投資の勉強は、あなたの本業にもプラスの影響を与えます。企業のビジネスモデルや財務状況を分析する力は、そのままビジネススキルに直結。社内で一目置かれたり、より良い条件で転職できたりと、キャリアアップの「副産物」まで期待できます。

2 こんな人におすすめ

  • 投資に興味はあるけど、何から始めたらいいかサッパリ分からない人
  • 親や周りから「株なんてギャンブルだ」と言われ、一歩踏み出せない人
  • 老後2000万円問題など、将来のお金に漠然とした不安を感じている人
  • 投資を始めてみたものの、株価の動きに心が疲れてしまった人
  • NISAやiDeCoという言葉は聞くけど、自分にどっちが合うか分かっていない人

3 もう少し詳しく解説

この本の著者は、東京大学を卒業後、大手証券会社を経て投資顧問会社を立ち上げたプロ投資家の栫井駿介さん。自身のYouTubeチャンネルも人気で、難しい投資の話を分かりやすく伝えるプロでもあります。

本書のユニークな点は、株式投資を単なる「お金儲けの手段」ではなく、**「最高の勉強法」**と捉えているところです。著者は「株式投資から学ぶことは、東大に入るより刺激的だ」と断言します。それは、投資を通じて経済や社会のリアルな動きを「自分ごと」として学べるからです。

本書が提案するのは、一攫千金を狙うハイリスクな方法ではありません。投資の神様ウォーレン・バフェットの哲学に基づいた、王道かつ堅実なスタイルです。

具体的には、

  1. 守りの投資:「インデックス積立投資」 まずはiDeCoなどを活用し、世界経済全体にコツコツ投資。これで将来の安心という土台を固めます。
  2. 攻めの投資:「個別株スポット投資」 その上で、自分が「好き」「応援したい」と思える優良企業の株を、相場が下がったタイミングで少しずつ買っていく。これにより、インデックス投資以上のリターンを目指します。

この2階建ての戦略で、リスクを抑えながら着実に資産を増やす方法を、口座開設の初歩から丁寧に解説しています。

最終的に本書が目指すのは、単にお金持ちになることではありません。投資によって経済的な不安から解放され、お金のために我慢することなく、本当にやりたい仕事や好きなことに打ち込める**「幸せな人生」**を手に入れることです。著者の失敗談も隠さず語られており、その誠実な姿勢も信頼できる一冊です。

この本を読んでみたくなりましたか?

気になった方は、ぜひ実際に手に取って読んでみてください。

Amazonで購入する

この記事が役に立ったらシェアしてください

© 2024 ゼロ読書. All rights reserved.